100日後に食われる豚はフィクションだった!?考察
-
100日後に食われる豚、マジで食われたな!
-
ああ。丸焼きだったな。
そして、気付いたか?動画の終わりに、右下に小さく表れた文字列に……
-
ん……?
-
-
……は?
-
"この物語はフィクションです"
-
は?は?
-
フィクションだった、ということをこっそりアピールしたいらしいな。
-
いやいやいや、いやいやいや。
意味が分からん……意味が分からん!
まず、どこからどこまでがフィクションだよ。
丸焼きにしたのは別の豚か?100日飼ってたというのがフィクションか?それともフィクションってのは嘘か??
-
さあな。
一つ言うならば、考察する価値は微塵もないことだな。
-
む??
-
投稿主は「フィクションだった」とコッソリとアピールする狙いは何かってことだよ。まぁ一見すると誰にも気づかないように装っているが、多数が見れば誰かしらは絶対に気づくし、それを拡散する。そしてコメント欄やSNSがその媒介になって必ず多少なりとも話題になるだろう。この記事もその一助になるかもしれないな。
-
なんか…それって…
-
ああ、イタいよな。
自然と笑ってしまうほどだ。嘲笑に近い。
-
そもそもの企画がクソつまらんからな。再生回数もザコだったじゃねーか。だから最後にちょっとバズらせようとしたんじゃねーかって俺は思ったがな。
まぁ豚が豚肉になったからって何も面白くねーしな。増してや、その取り組みがウソか本当かなんて、クソほどどうでもいいわ。
-
……なんか俺も…
「可哀想だ」ってコメントするやつに反論コメとかしてムキになってたけど……
どうでもよくなってきたわ。
-
だよな。「なんかやってんな」程度。早く帰って酒飲もうや。