2021/09/12
なん株史記(3) 第1次なん株 概略
筆者:司馬セム2020年春に【あむねる】がなん株の代表となった。あむねるはなんJやおんJで構成員を募集した。多くの構成員が集まり、アカウント数は最多時には300を超えた。
あむねるは活動本拠地のDiscordサーバーにルールを定めた。なん株の構成員はそのルールに従った。従わない者はキックあるいはBANされた。
組織名を「だいしゅきホールディングス」と会議で定めた。
組織に複数のプロジェクトが立ち上がった。各プロジェクトのリーダー(PL)には大きな権限が与えられた。
組織にオケラが来襲した。あむねるはオケラをBANした。オケラは対抗組織を作り上げ、組織への攻撃を継続的に行った。
なんJやおんJに、所謂アンチスレが立つようになった。構成員への誹謗や、組織内で秘匿されるべき情報が投稿された(リーク)。あむねるはリークを問題視し、組織内のルールを厳格化した。
あむねるは、プロジェクト毎にサーバーを設立する分割案を承認した。
アクティブな構成員が減少した。構成員はあむねるに代表としての資質を問うた。
あむねるは管理権を【夏川】に譲渡した。
夏川とあむねるは構成員を分割し、なん株を解散した。分割して設立された各プロジェクトは残された。
以上。