なん株史記(21) i.dらの集団紀 組織整備編

筆者:司馬セム

 第2次なん株の出来事の内、組織の環境整備が行われた時期の詳細を記す。
 
 組織代表の【i.d】は、構成員の増加に力を入れた。なんJで募集スレをよく立てた。構成員は数十人となった。構成員には第1次なん株「だいしゅきプロダクツ」のメンバーが10人以下ほどいた。【セム】(筆者)、【夏川】、【👈😲】 など。
 i.dはDiscordについて見識がなかった。サーバーを開設後デフォルトの初期設定状態のまま数日据え置いた。
 構成員の勧めがあり、i.dはロールを作った。権限の強い順に[イッチ]、[ニッチ]、[サッチ]、[ヨッチ]、[ゴッチ] が作られた。[イッチ]と[ニッチ]にはキック・BANなどの特に強い権限が配された。
 構成員の勧めがあり、i.dはチャンネルを増やした。主に雑談と議論で分けられた。チャンンル作成の権限は多くの構成員が有していたため、雑談チャンネルはi.d以外の構成員からも多く乱雑に作成された。

以上。