陰キャとチー牛は似て非なる

  • チー牛というミームはすっかり浸透したな。
  • うん。
  • だが、その使い方を誤っている人間が多すぎる!
    今回はそれを熱く語りたいと思う。
  • まず、チー牛と陰キャは似て非なる!
  • そうなん?
    俺、同じ意味で使ってるわ。
  • 陰キャは性格を表す言葉だ。
    スラングだから明確な定義はない*が…
    語源を考えれば性格を表す言葉であることは自明だろ。

    *陰キャの定義ってなによ - 陰キャ論
  • 対して、チー牛は容姿を表す言葉だ。
    性格ではない。
  • お前が勝手に決めただけだろ。
    チーズ牛丼食う奴を指す言葉かもしれないじゃん。
  • 絶対違うね。
    あの”よくいるブサ面”が受けたんだから、チー牛は容姿を表す言葉で間違いない。
  • で、次に言いたいのは…
    陰キャだからチー牛、あるいはチー牛だから陰キャ とは限らないということ。
  • 陽キャのチー牛や、陰キャのイケメンが存在するってこと?
  • そう。4分類あるんだよ。
  • ②と④、見たことないけど。
  • 理論上は存在する……
  • なんか、同じ意味で使っても問題なさそうだな……
  • ……