なん株史記(22) i.dらの集団紀 まとめブログ計画編

筆者:司馬セム

 第2次なん株の出来事の内、組織がまとめブログ事業を計画した詳細を示す。
 2020年6月、組織代表の【i.d】はまとめブログ活動を提案した。一部の構成員はその概案に賛成した。構成員らは利益分配、ブログ名、サーバー費用、サーバーレンタル先などを一つのチャンネルで並行して議論した。採決の方法は決まっていなかった。【セム】(筆者)はi.dの金銭負担を提案した。i.dは合意した。構成員の【一族経営】はこれに反対した。セムはi.dに明確な意思表示をするよう働きかけた(添付資料1参照)。i.dはそれに従い金銭負担することを再度表明し、一族経営は賛同した。
 この後、一族経営とセムはDiscordロール [ニッチ]が付与された。副管理人とも呼べる権限を有するロールである。
 i.dは次に、まとめブログの題材を評議にかけた。まとめる対象を5ちゃんねる か reddit のどちらかに決定する目的であった。採決の方法は多数決投票であった。redditが多数となった。i.dはこれに対し、特に行動しなかった。次第にこの計画についての書き込みは少なくなった。
 数日あるいは数週間後、他の構成員はこの計画の再始動をi.dに働きかけた。i.dは再度同様の多数決投票を実施した。redditが多数派となった。i.dはこれに対し、特に行動しなかった。

添付資料1 金銭負担に関してセムがi.dに明確な意思表示をするよう働きかけたDM


以上。